大切な自宅のメンテナンスとして欠かせない外壁、屋根の塗り替えリフォーム。
高額な出費だからこそ保証はやっぱり気になりますよね!
今回は保証についてのポイントについてお話ししてみます。
まず、リフォームにおける保証とは民法で定める1年の瑕疵担保責任とは別に施工会社が独自に定める期間、契約内容に応じて工事によって生じた不具合を無償で是正してくれるものであり、仮に施工会社が廃業していた場合は適用されずらい事を理解しなくてはなりません。
その為、何かあっても安心して相談できる信頼のおける施工会社に依頼したいものです。
シリコン樹脂仕上げの外壁に10年や、無機塗料で30年など、長すぎる保証もちらほら目にしますが10年後、30年後にその会社は果たして存在しているでしょうか?
そもそも保証とは最終手段であり、次回の工事まで快適に生活できるのが大前提なので、やはり施工時に適切な工事をする事が施工店、施主様双方にとって最善である事に変わりありません。
なんとなく耳にした事がある、CMが流れている、芸能人を宣伝に起用しているなどの工事に関係のないポイントで施工店を決めてしまい失敗されたお声をよく耳にします。
どの会社を選んでも結局大切なのは実際に施工する職人の誠実さに尽きます!
見積もりなどで金額や保証年数などの数字だけにとらわれず、施工店全体の雰囲気や代表者の人柄、口コミなどの実際に感じた情報をもとに安心して工事を任せられる施工会社を見極めましょう!